お墓を持たない人が増えていますし、お墓をもっていても相続人がいないという状況が増えているため、墓参りできない人のためにお寺が永代に供養することを魅力に感じて、永代供養墓を選ぶ人が増加傾向にあります。

永代供養墓とは寺や霊園が用意した場所に遺骨を納めて、全く関係のない人と一緒に供養してもらう方法です。

ほかの人と一緒の墓、納骨室に置かれるので様々な呼び方があるのですが、さいきんでは、永代供養墓の1つとして、樹木葬という新しいお葬式に注目が集まっています。

樹木葬はお寺や霊園が用意している場所に遺骨をおさめ、そのうえに故人が好きだった木や植物を植えるというものです。

遺骨を納めたあとは、霊園側は管理をして公園のように安らげる場所に整えてくれます。

遺族は、墓参りをするのと同じように、樹木葬にした場所を訪れて故人と向き合ったり、整備されている公園をゆったりと散歩することができます。

樹木葬は墓石代がかからないので、通常より安い費用で済ませられますし、最初に初期費用と管理料を支払ってしまえば、永代供養墓としてずっと供養してもらえるので安心です。

ブログ問い合わせバナー(西村石材様)