お墓を建てる時期
先祖代々のお墓を持っている方ならば、亡くなったあとに遺骨を納める場所は生前から決まっているといっても過言ではありません。
そうでない場合には一般的に、生前に自分で墓地を購入するなどの用意をするか、亡くなった後に家族によって墓地などを用意してもらうことになります。
しかし、お墓はいつまでに建てるかの決まりはないのですし、遺骨もいつまでにお墓に納めなければならないというようなことは、法律で決まっているようなことではありませんん。
ただし、一般的には供養のためできるだけ早く建てるのがよいと考える向きもありますし、またお墓などがいつまでも用意されないとお墓参りをしたいと考えている親類や知人などが戸惑ってしまうことも考えられます。
そこで、もしもなかなかお墓を建てることが出来ないような場合には、一周忌を過ぎるなら菩提寺に預けてもよいので、一度菩提寺に相談することを考えてみてもよいでしょう。
また、一番大切なのはお金のかかった立派なお墓を建てることではなく、亡くなった人を心から供養することだということを忘れてはいけません。