お墓というものはその家つまり一つの世帯のものというように思っている人も多いでしょう。
実際、お墓の文字を見ると何々家の墓と苗字が刻まれており、その家のものつまり一つの世帯のものというお墓が実際にはほとんどでしょうから、そのように思うのも無理はありません。
またお寺によっては確かに一世帯に一つのお墓としているところもあります。

ところが、昨今では子供の数も少なくなり、一人っ子同士の結婚というようなケースも多くなっているために、2世帯一緒ではいけないのかと考える人が増えていることは事実です。

そして、答えを言いますと、先に述べたように、そのお寺の決まりによって出来ないような場合を例外とすれば、基本的には可能なのです。

一般論として2世帯にしてはいけないなどという決まりこそありませんし、実際、2世帯としているお墓もあります。

その場合、お墓の大きさにもよりますが、墓石そのものには苗字を2世帯分刻むことが難しいかもしれません。

その場合でもお墓としては2世帯のお墓とし、それを示すようにすることも十分に可能です。

ブログ問い合わせバナー(西村石材様)